
おうちに「+」を。
埋込型スマートリモコン『Crossdoor square』はスマートホームを実現するデバイスです。
さまざまな家電の操作をスマートフォンに集約させます。
あらかじめ設置・設定をすることで、ユーザーが入居したその瞬間から利用できるスマートホームを実現します。

Crossdoor squareの特徴

おうちを簡単スマートホーム化
スマートフォンで家電操作。
特別な家電を導入することなく、おうちをスマートホームへ。
かんたん設置、かんたん導入
設置はかんたん、お部屋になじむデザイン。
Crossdoorのアプリをそのままご利用いただけます。


豊富な対応家電
主要なメーカーの赤外線家電を操作可能。
有線接続のHA家電にも対応。
高品質なサービス提供
SLA 99.9%の高品質なサービス。
操作に遅延もありません。

関連製品

よくあるご質問
『Crossdoor square』は何ができますか?
『Crossdoor square』は、一般的な赤外線家電とHA家電(設備)の操作などができる埋込型のスマートリモコンです。IoT専用家電などの特殊な家電を導入する必要なく、スマートホームを実現します。
専用のスマートフォンアプリからHA対応家電(設備)の操作およびモニタリング、赤外線家電の操作、BLE機器の接続ができるようになります。
どうしたら使えるようになりますか?
本製品は宅内への設置工事が必要です。
照明のスイッチと同様に壁に取り付ける工事と配線を行ってください。
設置後、専用のアプリから必要な設定をすることでご利用いただるようになります。専用アプリでは、集合住宅の場合、一括設定や一括管理(モニタリングなど)ができます。
どのような家電を操作できますか?
国内の主要なメーカーから販売されている赤外線操作対応のエアコン、テレビ、照明はすべて操作できます。
それ以外にも赤外線操作に対応しているものであればレコーダーや扇風機、シーリングファンといった家電にも対応しています。詳しくはスマートフォンアプリ「Crossdoor Link」の対応家電をご覧ください。
HA家電の操作にも対応しております。HA家電はJEM-Aで定められた端子を持つ家電で、有線接続による操作ができます。
代表的なものは、エアコン、給湯器、床暖房、照明、電気錠です。
どのようなアプリが使えますか?
Crossdoorから提供するスマートフォンアプリ「Crossdoor Link」をご利用いただけます。
このアプリから家電の登録や操作が可能です。
その他お客様のサービスによってはアプリの開発やAPI提供、アカウント連携も承っております。
ぜひお問い合わせください。